第5回三鷹まちゼミwith親子まちゼミ
令和3年11月1日〜11月30日
受けたい講座の店舗へ、直接、お電話やメールで申し込みをお願いします。
「まちゼミ」とは?
お店の人が講師役となり専門店ならではの知識や情報をお伝えする少人数制の無料の講座です。直接プロの方から新しい知識を得ることができますし、日頃の疑問も解決できるかもしれません。とにかく生活向上に役立つ講座ばかりです。
今年もやってきました!
第5回 三鷹まちゼミwith親子まちゼミ
11月1日(月)~30日(火)の1か月間 56講座が勢揃いしました。
毎年定番の講座・初めての講座・専門家ならではの楽しい、ためになる講座でいっぱいです。
そして13日第2土曜日は「まちゼミの日」商工会館にいろいろな講座が集合します。
たくさんの方に安心して参加いただけるよう、感染対策を徹底したお店に行く、リアル講座
密を避けて安全なオンライン講座も充実しています。
今年は、更にパワーアップして老若男女問わず参加していただけるよう、
三鷹まちゼミを知ってもらえるように、実行委員会、参加店と協力してPR活動に取り組んでいます。
是非楽しみにしてください。
参加お待ちしています。
三鷹親子まちゼミ 実行委員長 倉橋 典江
「まちゼミ」レポート
-
お店の人が講師役となり専門店ならではの知識や情報をお伝えする少人数制の無料の講座です。直接プロの方から新しい知識を得ることができますし、日頃の疑問も解決できるかもしれません。とにかく生活向上に役立つ講座ばかりです。
第5回三鷹まちゼミwith親子まちゼミは、通常の講座に加え、親子を対象とした「親子まちゼミ」、遠隔からでも参加できる「オンラインまちゼミ」等、魅力のある講座がたくさんあります。ぜひご参加ください。アイコンの説明
-
三鷹まちゼミは毎年11月に開催しております。講座を開いてみたい!というかたは三鷹商工会までお問い合わせください。
問合せ先 三鷹商工会 0422-49-3111 塩多まで